2023年5月21日 / 最終更新日時 : 2023年5月21日 nonchan つぶやき 伊勢の名物「赤福」 「赤福」が大大大〜好きな❤️ワタクシ😊 コロナ禍が少し落ち着いてきたということで、3年半ぶりに遠方から来てくれたROKOちゃんがおみやげに持ってきてくれました。 この何とも懐かしいピンク色のパッケージ📦😃 早速、味わって […]
2023年5月5日 / 最終更新日時 : 2023年5月5日 nonchan つぶやき うれし楽し 🎏 こどもの日 ゴールデンウィークも後半になりました。 きょうは5月5日、「こどもの日」でした。 今までは、こどもの日には柏餅をプレゼントする立場でしたが、今年はなんと❣️柏餅とちまきをプレゼントしてもらっちゃった😀🙌💕 うれしくて、ア […]
2023年4月2日 / 最終更新日時 : 2023年4月2日 nonchan つぶやき 🌸 🌸 さくら見物 🌸 🌸 岡崎公園の桜の花が満開になり、久しぶりに満開のさくらを楽しんできました😊🌸岡崎城の近くに住んでいながらも、桜が咲く季節に出かけたのは何年ぶりでしょう 😀💕 一号線沿いの大手門から入城、二の丸大隅櫓、花時計、持仏堂曲輪を通 […]
2023年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年3月16日 nonchan つぶやき 「大河ドラマ館」行ってきました❣️ 岡崎市在住の人は期間限定で 3月17日(金) までは半額で見学出来るというので、この期間を利用して「大河ドラマ館」に行ってきました🥰 ここが「大河ドラマ館」を正面から見たところです。⬇️ ただ、目的のおみやげを買いそびれ […]
2023年2月22日 / 最終更新日時 : 2023年2月22日 nonchan つぶやき ほうとう鍋 🥘 立春が過ぎたのに、まだまだ寒い日が続いています。 このような寒い日のごちそうは何といっても鍋ものですね。 きょうの晩ご飯はワタクシ大好物の「ほうとう鍋」❣️🙌 久しぶりの鍋物に舌つづみを打ちました。そして汗が出るほど身体 […]
2023年2月15日 / 最終更新日時 : 2023年2月22日 nonchan つれづれ日記 恵田小学校での箏体験学習(o^^o) コロナ禍の影響でここ数年中止が続いていた小・中学校の体験学習授業が再開され、今年に入って2校目の岡崎市立恵田小学校4年生9名の「箏の体験学習」に行ってきました。 梅の花もほころぶ2月15日(水)の午前中 10時35分~1 […]
2023年2月12日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 nonchan つぶやき 大河ドラマ館 ご案内❣️ 2023年1月8日から始まった、NHKの大河ドラマ「どうする家康」 いよいよ岡崎城での生活が始まり、城主として難題を解決しなくてはならない立場に追い込まれるようになった松平元康です。 家康公の生誕地岡崎は日に日に盛り上が […]
2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 nonchan つぶやき 幻のスイーツ「徳川ぴよ康」 2023年1月8日(日)から始まった、NHK大河ドラマ「どうする家康」 主役の松本潤さんはじめキャストさんたちの熱演もありなかなかおもしろく、毎回画面に吸い付くようにして観ています👀 今になって知りましたが、過日1/18 […]
2023年1月29日 / 最終更新日時 : 2024年6月24日 nonchan つれづれ日記 常磐東小学校4年生の体験学習(^O^) 1月24日(火)の午前中 9時35分~10時20分の1時間。 岡崎市の北部に位置する「常磐東小学校」の4年生 10名の子供さんたちに 箏の演奏を体験してもらいました。 体験授業を始める前に、宮城道雄先生の代表作の  […]
2023年1月23日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 nonchan つぶやき 寒波襲来‼️ 24日(火)から25日(水)にかけて冬型の気圧配置が強まり、十年に一度レベルの強い寒気が流れ込んでくるそうです❗️ 太平洋側の各地でも積雪の予報が出ているとか。。。雪が降ったらどうしよう🥺🤔😱 実は、24日(火)の朝8時 […]