🏯 江戸東京博物館展 🏤

現在、岡崎市美術博物館で江戸東京博物館展を開催しています。観るだけではなく、色々体験することも出来て楽しく見学することが出来ます。

9月23日(振替休日)まで開催していますよ〜🤗 是非お出かけください。おすすめします🤲

⬇️ 新聞にも紹介されました🆕

⬇️ 興味があったので、ワタクシ行ってまいりました😊🙆‍♀️

⬇️お江戸日本橋を渡ると、いよいよ江戸の町に入ります。ごあいさつも兼ねて、展示の内容など説明があります。

⬇️ ワークシートなども用意されていて、楽しく学ぶことが出来ます✌️

⬇️ 参勤交代の大名行列で実際に使われたお駕籠だそうです😊🤘

⬇️ 乗ってみました‼️ お殿様になった気分です😀✌️

⬇️ 物売りの籠をかつぐ体験も出来ます。 とても重くてワタクシは持ち上げることが出来ませんでしたが籠の中には野菜が入ってました。

⬇️ 物売りの種類はいろいろあり、お寿司屋さんの屋台などもありました。

他にも、盛り沢山の江戸の生活、文化、経済、芸能、等の歴史が紹介されており、誰でも楽しめるように工夫されていました。

今までは暑くて、外に出かけるのも何となく億劫でしたが、少しづつ過ごしやすくなりましたので、みなさん是非お出かけになってくださいね〜😊❤️

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です