2024年1月25日 / 最終更新日時 : 2024年6月23日 nonchan つれづれ日記 常磐東小学校で箏体験学習 2024年1月24日(水)、常磐東小学校4年生の皆さんの箏体験学習のため学校を訪問しました。昨年も丁度同じ日に体験学習で訪問した学校です♪( ´▽`) 年が明けてから比較的穏やかな日々だったのに、数日前から日本海側を中心 […]
2023年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年6月23日 nonchan つぶやき 2023年 🎄クリスマスイヴ🎄 ここ数日で急に冷え込むようになりました。 きょうはクリスマスイヴ。皆さんはどのようにお過ごしですか。 ワタクシは毎年ささやかながら家の中にクリスマスの小物を飾り、クリスマス気分を味わっています。 玄関の一角に。 ピアノの […]
2023年11月12日 / 最終更新日時 : 2024年6月23日 nonchan つれづれ日記 ♫ 2024/4/20 箏曲宮城会全国演奏会 「宮城道雄生誕130年記念〜芸の継承・心の継承 箏曲宮城会全国演奏会」が開催されます。 期日: 2024年4月20日(土) 11:00開演(10:00開場) 東京国際フォーラム ホールA 私たち東海支部は、プログラム上か […]
2023年10月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月23日 nonchan つれづれ日記 第26回 文協芸能祭 ー無事終了❣️ー 10月8日(日) 岡崎市民会館あおいホールと甲山会館で開催された「第26回 文協芸能祭」「わくわく体験会」は、大盛況のうちに無事終了しました❣️🥰 芸能祭を聴きに来てくださった大勢のお客さま、又、わくわく体験会でいろいろ […]
2023年9月25日 / 最終更新日時 : 2023年9月26日 nonchan つれづれ日記 第26回 文協芸能祭・わくわく体験会のご案内 今年の夏は本当に暑い💦💦🥵毎日が続きましたが、9月に入ってやっと、やっと、やっとのことで早朝は秋らしい空気を感じるようになりました。 秋を感じるようになったおかげで又やる気が出てきました😀💪 今日は秋一番のイベントの紹介 […]
2023年6月25日 / 最終更新日時 : 2023年6月25日 nonchan つれづれ日記 楽聖 宮城道雄先生のご命日 昭和31年6月25日(1956年) 宮城道雄先生は夜行寝台列車『銀河』から転落され不慮の死を遂げられました。本日は67回目のご命日を迎えました。 「かなしき記録」は宮城道雄先生ご遭難の日ことを、ワタクシの父が克明に書き公 […]
2023年6月11日 / 最終更新日時 : 2023年6月11日 nonchan つぶやき 第54回 邦楽祭 無事終了❣️ 6月4日(日)に岡崎市民会館あおいホールで開催された「第54回 邦楽祭」は快晴に恵まれ無事終了しました🎵 コロナ禍もやっと落ち着いてきたので、今年の邦楽祭は大勢の方にご来場いただき、とてもうれしく思いました\(^o^)/ […]
2023年6月1日 / 最終更新日時 : 2023年6月2日 nonchan つぶやき 箏曲 岡崎紀友会のPR😊 岡崎文化協会から、「岡崎の文化や芸能の活動を多くの方に知ってもらい、理解と関心を持ってもらうためのPR冊子を作りたいので原稿を作って提出してほしい」との提案があったので作成してみました。 ネットで無料のアイコンを使わせて […]
2023年5月27日 / 最終更新日時 : 2023年6月2日 nonchan つれづれ日記 第54回 邦楽祭 開催のお知らせ❣️ 新型コロナウイルス感染症が第5類に変更されたことにより、これまで制限されていたいろいろの行事が緩和されるようになりました😃🙌 6月4日(日)に岡崎市民会館あおいホールにて開催される『邦楽祭』〈11:30開場、12:00開 […]
2023年2月15日 / 最終更新日時 : 2023年2月22日 nonchan つれづれ日記 恵田小学校での箏体験学習(o^^o) コロナ禍の影響でここ数年中止が続いていた小・中学校の体験学習授業が再開され、今年に入って2校目の岡崎市立恵田小学校4年生9名の「箏の体験学習」に行ってきました。 梅の花もほころぶ2月15日(水)の午前中 10時35分~1 […]