コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

♪のんちゃんの宝石箱♪

  • Home
  • のんちゃんの部屋
    • 大切にしている宝物
    • ’7’の数字が好き♪
    • 写真からのお教え
    • のんちゃん歳時記
    • 我が家のミニミニガーデン
    • thanksの部屋
    • つれづれ日記(1)
    • つれづれ日記(2)
    • つれづれ日記(3)
  • ペットの部屋
    • 愛犬ユキの部屋
    • チコの部屋
    • ユキ&チコの部屋
    • 愛犬クリンの部屋
    • トリオの部屋
    • ピピ&ミドリファミリーの部屋
  • お箏の部屋
    • 『浜木綿忌』のこと
    • インターネットお箏(KOTO)講座
    • 演奏会・イベント情報
    • お箏についてQ&A
    • あなたの好きな曲は?
    • お箏についてアンケート
    • マウスでころりん
    • つれづれ箏日記
  • リンク
    • お友達リンク
    • 掲示板
  • メール送信

音楽

  1. HOME
  2. つれづれ日記
  3. 音楽
2023年1月5日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 nonchan つれづれ日記

岡崎を学ぶ・触れる・伝える ” 文化芸術祭 “

2023年が穏やかに始まりました。お正月も終わりいよいよ仕事始めです。 お箏の部屋の 演奏会・イベント情報 にもお知らせしましたが、1月6日〜1月10日まで、岡崎市交流プラザ りぶらにて「文化芸能祭」が開催されます。 1 […]

2022年12月4日 / 最終更新日時 : 2022年12月11日 nonchan チャリティー

岡崎の伝統・日本の音楽を体験してみよう😊

12月17日(土) 10:30〜16:00 岡崎市シビックセンターで開催されるイベントに是非お越しください🤲❣️ 当日はいろいろなジャンルの岡崎の伝統と日本の楽器の演奏を楽しく体験することが出来ますよ〜 皆さんよく知って […]

2022年10月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月30日 nonchan イベント

芸術の秋・コンサート②

今日から10月です。やっと秋らしくなってきました。 いよいよ芸術の秋です❣️ 先日開催された「宮城会東海支部演奏会」は、コロナ対策を厳重にした上で、おかげさまで無事終了いたしました。 大勢のお客様にお越しいただき、最後ま […]

2022年9月10日 / 最終更新日時 : 2022年12月30日 nonchan イベント

芸術の秋・コンサート①

9月に入りました、いよいよ芸術の秋到来です😀 台風が日本の周りを常にウロウロと行ったり来たりしているせいか、日中はまだまだ蒸し暑い日が続いていますが、耳を澄ましてみると、虫の音が聞こえ秋を感じさせてくれます。今日は十五夜 […]

2022年5月29日 / 最終更新日時 : 2022年5月31日 nonchan イベント

第53回 邦楽祭無事終了しました😀

2022年5月15日(日) に無事開催することが出来ました🙌 私ども岡崎紀友会は「尾上の松」と「花園・祭花」を演奏しました。 コロナの影響を受けて、予定されていたイベントの中止が続く中でしたが無事舞台をつとめることが出来 […]

2018年5月16日 / 最終更新日時 : 2019年9月2日 nonchan イベント

第50回 邦楽祭 開催❣️ 是非聴きに来てください💕

平成30年5月20日(日) 午前10時より、岡崎市民会館(あおいホール) にて「50周年記念 邦楽祭」が開催されます。入場無料です(^-^) 今年は特別番組として、若手の民謡歌手と津軽三味線奏者の演奏が予定されているので […]

2018年2月25日 / 最終更新日時 : 2019年9月2日 nonchan 学校・教育

小学5年生の児童に体験学習をしてもらいました(^O^)

2月21日(水)の午前中 9時30分~12時30分の3時間。 岡崎市の北部に位置する「北野小学校」の5年生 3クラスの児童全員に 箏の演奏を体験してもらいました。 ほとんど全員の子供さん「箏」を触るのは初めてということで […]

2018年1月3日 / 最終更新日時 : 2018年1月4日 nonchan イベント

明けましておめでとうございます

  2018年 明けましておめでとうございます㊗️ 今年も「のんちゃんの宝石箱」にアクセス よろしくお願い申し上げます。             今年 […]

2016年1月2日 / 最終更新日時 : 2018年1月4日 takase-admin イベント

新年おめでとうございます♪

新年明けましておめでとうございます! つれづれ箏日記にお越しくださった皆様 (^-^)/ 本年もどうぞお付き合いのほどよろしくお願いします♪ 昨年は忙しくてなかなか更新が出来ず、アップの仕方も 忘れてしまいそうなくらい久 […]

2011年3月31日 / 最終更新日時 : 2016年1月11日 takase-admin 音楽

アンパンマン

2011/03/31 01:22 東日本大震災で、宮城県亘理郡山元町に住んでいる従妹の家族が津波の被害に遭いました。 幸い家族は避難していて助かったのですが、町の被害状況が全然わからずとても心配でした。 きょう、NHKテ […]

最近の投稿

幻のスイーツ「徳川ぴよ康」

2023年2月1日

小学4年生の児童に体験学習をしてもらいました(^O^)

2023年1月29日

寒波襲来‼️

2023年1月23日

文化芸能祭 階段コンサート

2023年1月17日

岡崎を学ぶ・触れる・伝える ” 文化芸術祭 “

2023年1月5日

🐰2023年 🌸 迎春 🌸

2023年1月1日

迎春の準備

2022年12月31日

🎄メリークリスマス🎄

2022年12月25日

我家のクリスマスイヴ

2022年12月24日

💕シビック冬の体験祭💕

2022年12月18日

カテゴリー

  • つれづれ日記
    • つぶやき
    • ニュース
    • 愛犬トリオ
    • 生活
    • 美味しいもの
    • 花
    • 音楽
  • つれづれ日記2
  • つれづれ箏日記(2)
    • イベント
    • チャリティー
    • 学校・教育
    • 宮城会
    • 岡崎紀友会
    • 文協
    • 邦楽祭
  • 愛犬

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年7月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年7月
  • 2015年2月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2012年5月
  • 2011年12月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2005年7月
  • 2002年1月
  • 2001年4月
  • 2000年2月
  • 1999年7月
  • 1999年6月
  • 1999年2月
  • 1998年2月
  • Home
  • のんちゃんの部屋
  • ペットの部屋
  • お箏の部屋
  • リンク
  • メール送信

Copyright © のんちゃんの宝石箱 All Rights Reserved.

MENU
  • Home
  • のんちゃんの部屋
    • 大切にしている宝物
    • ’7’の数字が好き♪
    • 写真からのお教え
    • のんちゃん歳時記
    • 我が家のミニミニガーデン
    • thanksの部屋
    • つれづれ日記(1)
    • つれづれ日記(2)
    • つれづれ日記(3)
  • ペットの部屋
    • 愛犬ユキの部屋
    • チコの部屋
    • ユキ&チコの部屋
    • 愛犬クリンの部屋
    • トリオの部屋
    • ピピ&ミドリファミリーの部屋
  • お箏の部屋
    • 『浜木綿忌』のこと
    • インターネットお箏(KOTO)講座
    • 演奏会・イベント情報
    • お箏についてQ&A
    • あなたの好きな曲は?
    • お箏についてアンケート
    • マウスでころりん
    • つれづれ箏日記
  • リンク
    • お友達リンク
    • 掲示板
  • メール送信
PAGE TOP