迷惑メールのフィルター・プログラム Rspamd を最新バージョンにアップデートしました。
Version 2.5 から 3.2 へ一気にアップデートですが、性能・機能ともに大幅に向上されたのに伴ったのか(?)ポリシーが若干変わってきたようで、従来通りの設定ファイルでは少しばかりチグハグな動作になってしまいました。
この為、Rspamd の設定を一から見直し、本日午後1時ころから新しいバージョンでの稼働を始められました。
これまで迷惑メールかどうか疑わしいメールは、サブジェクト(件名)に *** LIKELY SPAM *** と追加してきましたが、これが分かり難かったようなので、今回はこれを取りやめ明らかに迷惑メールと断定されるものだけ .Junk フォルダーに配送され、それ以外は通常のメールボックスに配信されます。ただし、バージョンアップによりかなり的確にスコア付けがされている様なので、戸惑うことは少ないのではないかと思います。
以上、よろしくお願い申し上げます。
