★ リンク集 ★
★天 気 予 報★
大村愛知県知事のリコール請求用の委任状が届きまし!岡崎は市長、市議会の選挙があったので、この選挙が終わるまでは委任状も届かなかったのですが、これで漸く署名頂ける準備が整いました。愛知県岡崎市にお住まいの方で、ご同意いただける方は宜しくお願い致します。藤川町字中町南56-1 ㈲シンフォニア内、山本です。0564-64-4612 AM11〜PM7、木曜定休です。
超人ロック!もう40年位昔の
漫画になるのかな?今は魔法使いが流行してるけど当時は超能力といっていた。コミックで35巻持ってるけど、以後新作が出ていないとばかり思っていたが、昨日、娘に連れられて本屋に行って見つけてしまった。この10月が発行だから出版されたばかりだと思います。懐かしー!と思って即買いだったけど、あとで古書店でも知らないシリーズを見つけて舞い上がってしまった!聖悠紀先生も免許証を返上する位のお年になった様で、時代の変わりをまざまざと感じた!さて、昔ながらの長く読み続けないと話の筋が見えてこないのは相変わらずだ。でも、流石に画力が少し衰えられたなぁと、…😥しかし、続編を楽しみにできるので聖先生、書き続けてくださいねと祈る思いだ。🥰🥰😆
天皇の国史を買いました。始めは盆明けに入荷予定だったので、第一刷で届くなと期待していたのですが、その後九月上旬お届け予定に変わって、ん〜〜と思っていたのですが、八月二十五日に入荷。残念ながらニ刷りでした(T_T)近頃国史ブームというか、いくつかの新刊がでていますが、国民の日本を知りたいという願望と、これからの日本には国史を知っていることが大切という認識が醸成されてきているのかと思うと嬉しい限りです。安倍晋三首相の退任を受けて、その重要さは益々大きくなるのだと思っています。それにしても厚い!( ゚д゚)
昨日は一日雨でしたけど、夕方6時過ぎから何度もドン、ドドンという小さな雷みたいな音が響き、何が起こったのか外に出たかったけど、雨は強く降ってるし、雨のせいか暗くなってたので、今日確かめることにしました。
すると廃屋の一部の屋根が朽ち果てたのか、中側へ崩落していました。
外に崩れずに良かったのですが、これから加速的に崩れて欲しいなぁと、期待してます。😎😅
だって、壊して撤去するのに500万位掛かるって言われてるから自然崩壊が一番望ましいと考えるのはダメ?😋
アマビエという、今まで聞いたことがなかった妖怪の絵が巷ででまわっているそうです。
疫病を抑える力があるとか云々。
肥後国海中ニ毎夜光物出ル所有
役人行見ルニ其ノ如ク姿現ス
私ハ海中ニ住アマビエト申ス者也 当年ヨリ六ケ月ヲ百諸国也
疫病流行暁ニハ私写シ人々ニ見セト申シ海中へ入去リ
こう書いてあります。新型コロナウイルスに効くかどうか分かりませんが、ここに記しておきます。
我が家の裏に植えた桜が漸く咲いてきました。
初孫の誕生を記念して家内が植えたものだが、今日はその孫の卒園式だ。
ちょっと風が冷たくて換気を配慮した中での卒園式は寒いかもしれないが、四月からの小学校へ心弾ませているだろうな。☺️😁
昔ガラ紡の工場だった廃屋。一時は借家としても貸していたが、時代と共に借りる人が無くなり、そのままになっている。
屋根も一部が落ち始めてあと何年で崩れ落ちるだろうか?
そんな廃屋のすぐ横に椿の花が毎年咲いている。
お隣さんの土地なので勝手に伐採もできないで外ってあるが、これもちょっとばかりの風情が有るのかなと思っている。😎😅
ペンギンの島。スマホゲームですが、鯨の召喚というイベントが何らかの理由で出来なくなるという告知から、心配していたのですが、なんと宝船の召喚に衣替えしてきました。
クリエイターさんたちの努力に頭が下がります。
ありがとう!
ペンギンの島 というスマホゲームのスクショです。
仕事中も気晴らしに遊んでいるのですが、今日からクリスマスモードというのか雪が降ったりクリスマスツリーが飾られたりと、お祭り気分たっぷりです(^o^; でもそうしたなかで、ゲーム作成スタッフからのお知らせが有って、ゲームの一部に変更の可能性があるのだそうです。
ゲーム中に鯨召喚といって鯨が登場して大きなポイントが付加され大事なイベントなのですが、それが年内で終了するらしいのです。
反捕鯨団体からの圧力でもあったのでしょうか?
なんか悲しい事態です。
また、ペンギンがイルカを飼育しているシチュエーションも有るので、そこにも問題が発生しないかと危惧しています。
ゲームくらい気軽に遊べる世界であってほしいと願うばかりです。