何日にもわたってご迷惑をおかけしてきたアタックによるルーターの動作不能ですが、漸く今日の夕方に解決策が見つかり、効果的にアタックを凌いでおります。
結局、アタックはルーターに対してではなくDNSキャッシュ・サーバーに対してのものでした。それが一向に落ちないものですから、代わりにデータ不整合のしわ寄せがルーターに蓄積され、ルーターへの攻撃のように見えていたのです。
ルーターにフィルターをかけ不整合なデータを廃棄するようにしたことで、相変わらずアタックのトラフィック(通信量)は大きいのですが、ルーターにも悪影響が見られないようになりました。
フィルターをかけて約6時間が経過しましたが、ルーターのオーバー・フローがなくなり正常に動作を続けていることを確認しております。
これでおそらく同じトラブルはなくなると考えられますが、新手のアタックが無いというわけでもありませんので、今後もしっかりと監視し、対処していきたいと存じます。
ご迷惑をおかけした皆様には本当に申し訳ありませんでした。
ここに謹んでお詫びとご報告を申し上げます。
23:15分