昨夜は、F1フランス・グランプリがポール・リカール・サーキットで開催され、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが、ポール・トゥ・ウィンを飾り、モナコ、アゼルバイジャンに続きレッドブル・ホンダとしては3連勝を飾りました。
このグランプリから3週連続の開催となり初戦として幸先が良いだけでなく、このグランプリではマックス・フェルスタッペンがコース上でハミルトンをオーバーテイクするという雄姿を見せてくれて興奮が冷めやりません。
取り急ぎ写真と動画を集めてみましたので、一緒に喜びを分かち合いたいと思います。
485b464fad0e41e1a47ff6c4105db640
931283c6de5a40fda9b70419a81616d2
4f3d3f53516b48de8e3b01302090aeea
502d11f9762d44cc98669f474b99d2e7
494e4d591c2c415999ad59b23e86daff
9aa91612d84e4585b724887f58152d10
20210621-redbull-f1-perez
6c8bbf1b01174086ab53871d1e931084
マックスがコース上でハミルトンをオーバーテイク!
ピットストップ戦略でアンダーカット成功!順位が入れ替わりトップへ!
マックス・フェルスタッペンは予選で驚異的タイムでポールポジションからのスタートでしたが、ハミルトンに先行を許し、「抜けるのか?!」と興奮してみていたのですが、見事に戦略と、そしてコース上で堂々とオーバーテイクを見せてくれ、ホンダ・ファン、日本のファンは快哉を叫んだことでしょう。
同じホンダ・パワーユニットを搭載するアルファタウリの二人は、ピエールガスリーが7位入賞でしたが、角田は予選で最初のQ1それも一周目の第1・2コーナーでソーセージ(コーナーのバンプ)に乗ってスピン。そのままバリアーへ直行で決勝レースは最後尾どころかピットレーンからのスタートでしたが、何回もオーバーテイクを見せてくれて決勝では13位でしたが、良い走りを見せてくれたと思います。何事も経験を積んでいくことが大切ですね。
マックスの優勝とチェコ(ペレス)3位で盛り上がりハグし合うチームクルーたち
優勝を決め喜びのマックス
ハミルトンをアンダーカットした時のマックスの走りとハミルトンのピット作業(上・マックス目線、下:メルセデスのピットから)
喜びのあまりピー音を連発!
優勝後の記念写真で、レッドブルを掛け合い大はしゃぎのレッドブル・ホンダ・チーム
母国グランプリで7位に入賞し、ご機嫌のピエール・ガスリー(アルファ・タウリ・ホンダ)
二位でフィニッシュし、ちょっと気落ちしているハミルトン(メルセデス)
チェッカーフラグのシーンとチーム無線。マックス何言ってるか聞き取れない!
予選Q3でベストラップを決め大喜びのピエール・ガスリー
縁の下の力持ち!? 今年から加入のチェコ(ペレス)が影の存在ながら大活躍3位ポディウム!
記念写真のあと、レッドブル(飲料)を掛け合い無礼講ではしゃぐレッドブル・ホンダ・チーム
予選でポール取った後はにこやかでもなかったのに、ポディウムでは破顔一笑!のマックス・フェルスタッペン
ポディウムでのシャンパンファイトのボトルに取り付けられたカメラ画像
これ遊んでるんじゃなくてトレーニングです。
マックスのラジオ(無線)にトラブルか?聞き取れない!
予選Q3でポールポジションを獲得した時のラップ。一人だけ1分30秒を切る!