有限会社シンフォニア

愛知県岡崎市 Local Internet Service Provider

昨日(9/14)午後4時過ぎくらいから急激にスパムメールの送信が増えています。
ほとんどのものは Probable spam で迷惑メールフォルダーに自動的に配信されて、受信箱には入らないようになっていますが、 Subject rewritten でメールの件名に ** LIKELY SPAM ** となって受信箱に入るものも増えています。

*** LIKELY SPAM *** も、多くの場合、スパムであると思いますが、ソフトウェア上ではスパムと判断するには至らなかったものです。十分に注意の上で開いて、詐欺的なものに騙されないようにしてください。

黄色に見えるの線が *** LIKELY SPAM *** , 赤に近い色が Subject rewrittten です。

一過性の増加だとは思いますが、普段の数十倍の量で送られてきていますので、お気を付けくださいますよう、お願いいたします。

About The Author

有限会社シンフォニアSinfonia 山本
本サイトの管理者です。
プロダイバー業務、パソコンの販売・修理、モバイル端末も扱います。
近頃はネット技術の革新が続いており、ウェブの標準も暗号化だけでなく、同時に通信を高速化する HTTP/2 が主流になりつつあり、同時にPHPもVersion8 への移行が進んでおり、弊社サーバーでも標準仕様となっています。

他にも、クラウド、ウェブメーラー、スパムフィルターなど常に新しいものに挑戦するのが大好きです。

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

More
Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Pinterest
0564-64-4612