ユーザー各位
緊急でお知らせいたします。
随分前から少しづつ有った事例ですが、昨夜から今日の午前位にかけて、多量の
「ウイルスメール」あるいは「成り済ましメール」が世界中から発信されているよ
うです。
もしも送信者に見覚えがある人だったとしても、添付ファイルの扱いには十分に注
意してください。
弊社サーバーに送られてくる、このようなメールは基本的にはサーバーで受信拒否
をしています。その記録が昨夜から急激に増えていたのですが、より巧妙な添付ファ
イルにして、残念な事にユーザー様に届いてしまい、ウイルスに感染した方がいらっ
しゃいます。
このようなメールの件名は、いかにも確認しておきたいようなものになっています。
例えば
Subject: 納品依頼をしてください
Subject: 納品依頼
Subject: 御請求書
Subject: 請求
Subject: お支払い期限を
Subject: 電子請求
というようなものです。
添付ファイルが実行形式(開くとそのままウイルスに感染してしまう可能性がある)
の場合には、サーバーで拒否しているのですが、今回の事例では、ZIPファイル
といってファイルが圧縮されているものだったようです。
また、送信者のアドレスも「ビッグローブ」「ソネット」「OCN」「ヤフー」な
ど有名なドメインが使われています。
ただし、このメールアドレスも詐称されたものであり、実際の送信者とは異なりま
す。
これは弊社ユーザー様のメールアドレスで成り済ましメールが送信されているとい
うことも有るという事です。
これも実際に「クレームの連絡があった。」というご報告もいただいています。
(実際には送信者が異なるので、クレームをつけられる方も迷惑なのですが)
このようなメールが、連続して送信されたり、何日か間を空けて送信したりという
ことが繰り返されています。
誤って添付ファイルを開かないように、また、そうしたメールが届いても送信メー
ルアドレスの方にクレームをつけないように、お願いしたいと思います。
なお、サーバーで受信拒否されているメールの記録を見ると、様々なIPアドレス
が使われており、日本国内にとどまらず世界中の個人PCからの送信だと思われま
す。
くれぐれもご注意いただきますよう、お願い申し上げます。