有限会社シンフォニア

愛知県岡崎市 Local Internet Service Provider

メールソフトの設定

電子メール通信を暗号化してお使いいただけます。
これによりメールアドレスをはじめ、パスワードやメール内容などの漏洩を防ぐことができます。
ただし、まだ暗号化に対応しているメールサーバーは少ないために、通信相手によってはすべての通信が暗号化されるわけではありませんので、予めご了承ください。
それでもユーザー様のPCあるいはモバイル端末と弊社サーバー間では安全な通信ができますので、できる限りこの設定をお願いしたいと思います。

お使いのメールソフトのバージョンが古かったり、既に開発が終了しているようなメールソフトですと、暗号化に対応していない場合が有ります。
そうした場合には下記の「Submission + SMTP-AUTH対応」での設定でご利用ください。
また同じ暗号化通信にも「STARTTLS」と「SSL/TLS」との違いがあります。
「STARTTLS」では、メールサーバーとの接続の最初の部分が暗号化されずに通信しますので、弊社では通信のすべてを暗号化する「SSL/TLS」をご利用いただくようになっています。

Microsoft Outlook新規設定設定変更
Mozilla Thunderbird新規設定設定変更
Becky! Internet Mail version 2新規設定設定変更

ホスティングサービスをご利用の場合は、基本的にエイリアスメールと同じ扱いですので、読み替えてご参照ください。メールサーバー名は v-host.sinfonia.or.jp に読み替えて設定してください。

またメールアドレスと実際のユーザー名が異なる場合があります。これはエイリアスメールというのですが、ホスティング・サービスでは、この方式が標準ですので、ユーザー名にご注意ください。
さらに @sinfonia.or.jp の場合でも、登録時に対応できなかった長いユーザー名を補完するために、この方式がとられていますので、8文字を超えるユーザー名の方はご確認ください。

メールサーバー名は
@sinfonia.or.jp の場合 ----- mx1.sinfonia.or.jp
Original Domain の場合 ---- v-host.sinfonia.or.jp
を指定してください。
これは暗号化のために第三者による認証された証明書がサーバーに必要なためです。

Submission + SMTP-AUTH対応メール設定

Microsoft Outlook新規設定設定変更
Becky! Internet Mail Version 2新規設定設定変更
Mozilla Thunderbird新規設定設定変更

弊社では迷惑メールへの対応のため、メール送信に Submission+SMTP-AUTH を使用します。
次のリンクを参照の上、設定変更をお願いいたします。
※可能であれば上記の暗号化された接続をご利用ください。

POP Before SMTP

迷惑メールに対応するための、Pop Before SMTP でのメール送信は廃止されました。
上記の [暗号化]あるいは[Submission + SMTP-AUTH] での設定をお願いいたします。

More
0564-64-4612