これはアクセスカウンターとしてではなく、日付を表示させる方法です。
<img src="/cgi-bin/Count.cgi?display=date"> この場合、アカウント名ではなく ?display=date と指定します。
<img src="/cgi-bin/Count.cgi?display=clock"> このように ?display=clock として指定します。
日付・時計としての表示でも、カウンター画像サンプルでこれに対応した画像を使用することが可能です。
この場合には ?display=date&df=CounterName と指定します。
?display=date の一例
?display=clock の一例
tformat で12時間表示と24時間表示時間表示では12時間表示と24時間表示を指定できます。
<img src="/cgi-bin/Count.cgi?display=clock&tform=12"> ?display=clock&tformat=12 で12時間表示
午前・午後は AM / PM での表示です。
<img src="/cgi-bin/Count.cgi?display=clock&tform=24"> ?display=clock&tformat=24 で24時間表示