♪ トップ ♪“隊長”ご挨拶  ♪ ストーリー   創作話   観光案内  ロケ参加顛末記   わが町のお店   リンク 

Come back昭和! Vol.6
『純情きらり』が描くのは昭和初期の日本。時代背景はもちろん、セットや衣裳(いしょう)、小道具、メイクなど、番組に登場する全てのものが当時の様子を再現したレトロなものばかりです。知っているようで意外と知らない、当時の様子を様々な角度からご紹介していきます。
磯さん流おしゃれ術
磯さんは、東京で洋裁店をしていた女性ということで、衣裳も髪型も時代の最先端を意識してコーディネイトしています。ただ、キャラクターとしては“我が道を行く”という部分もあるので、流行を取り入れつつ、彼女流のおしゃれを楽しんでいるという雰囲気です。
洋服に関しては、洋裁のプロということで全て自分で仕立てているという設定になっています。最初の頃に着ていたピンクに白い水玉のワンピースなどは、当時水玉模様が流行していたことから布地を選びました。当時の写真や資料を見ると、はっきりした色の洋服も多かったようなのでインパクトのある色使いになっています。また、ワンピースの上に羽織っていたコートも独特で今はあまり見られないデザインのものです。また当初の髪型はモガ風のボブで最先端のおしゃれを楽しんでいた雰囲気を出しています。
桜子たちが大人になってからは、髪を伸ばしてパーマをかけ、ラジオ巻きや兜巻き(かぶとまき)など、当時流行していたまとめ髪をしていました。頭に飾るさし物も一般的にはあまりないような個性的なデザインの物を選んでいます。この頃から、衣裳も洋服と着物の両方を着るようになったのですが、磯さんは着物でも独特のセンスを発揮しているということで、他の人があまり着ていないような面白い柄や色合わせのものをコーディネイトしています。夏場には、蚊取り線香をイメージさせるものなども着ているので、注目していただければと思います。
戦中は、パーマヘア自粛を呼びかけられていたので、本来ならばパーマを落とすのですが、あえてそういった贅沢をせず、取れかけのゆるいウェーブを自分でまとめているという設定にしました。衣裳もモンペでグッと地味になっているので、髪を飾るさし物も黒っぽいものにしています。
 
談:杉山正英(衣裳担当)、橋本良子(メイク担当)
磯vsかね 華麗なる競演! 磯さん流おしゃれ術 室井滋さんのお話磯vsかね トップへ かねさんのページはこちら
トピックストップへ