KANI(以下、当方と称す)が提供するアプリでは、アプリの品質向上およびツール内でのユーザへの情報提供のため、個人別の制御を行うアプリに限り、個人識別情報の取得を行います。
また、Googleストアで公開するブラウザ拡張機能については、ブラウザ上で動作するアプリとして振る舞い、アプリで必要とする情報に限り提供を受けることがあります。
従って、これらに該当する機能を有するアプリでは個人情報を取得する機能を有するため、Googleの方針に従いプライバシーポリシーを定め公開します。
基本方針
当方は、個人情報の重要性を認識し、個人情報を保護することが社会的責務と考えて、個人情報に関する法令を遵守し、アプリで取扱う個人情報の取得、利用、管理を適正に行います。
適用範囲
本プライバシーポリシーは、当方開発のアプリにおいて適用されます。
2024年9月1日より適用されます。
個人情報の取扱いの同意
当方で開発したアプリをインストールする前に、本プライバシーポリシーをご一読いただき
同意される場合のみ当方で開発したアプリの利用を許可いたします。
また、当方で開発したアプリをインストールされた時点で、本プライバシーポリシーに同意されたものとみなします。
個人情報の利用目的
アプリのパーソナライズ
当方の開発したアプリでは、個人ごとに表示される情報が最適化された状態で提供されるコンテンツがあります。それらコンテンツを生成するために、個人を識別する情報を取得し利用する場合があります。
利便性の向上
ユーザーの利用実態に合わせて最適なコンテンツを提供する目的で、利用状況の解析に関する情報を収集することがあります。これには、当方が開発したアプリの個人ごとの操作履歴が含まれることがあります。
利用サポート
ユーザーからのお問い合わせによりカスタマーサポートが対応させていただく場合、当方が開発したアプリの操作履歴にサポート担当者がアクセスすることがあります。
個人情報の管理
情報の正確性
収集する情報は、ユーザーより入力・認証等によって提供される個人識別情報が含まれており、その情報が正しいことを前提と解釈します。
ユーザーによる直接入力において誤った情報が提供されていた場合、その情報に基づくパーソナライズを行うことがあります。
安全管理
当方が開発するアプリで収集する情報は、アプリが動作する上で必要な情報のみ専用サーバで保存します。
専用サーバは当方の開発担当者およびサポート担当者のみが接続可能な状態で保全されています。
そのほかのサーバやサービスから提供される情報の安全性は、そのサービスを提供する事業者により担保されます。
個人情報の第三者への提供について
当方が開発するアプリで収集した個人情報は、当方の開発担当者およびサポート担当者間でのみ共有します。
当方が開発するアプリが動作した結果生成されるコンテンツは、ユーザー、当方がアプリを提供する事業者、そのほかネットワーク管理者に対して提供されることがあります。
問い合わせ先
当方が開発するアプリで取扱う個人情報については、当方メールにて受け付けます。
改訂履歴
2024年9月1日 制定