2021年5月23日(日)モナコ公国で開催されたF1グランプリ決勝において、日本のホンダ(HONDA)PU(Power Unit)を搭載する RedBull HONDA Racing Team のマックス・フェルスタッペンが優勝しました。
予選では、最期のアタックラップ中に暫定ポールシッターのフェラーリのシャルル・ルクレールがガードレールにヒットしてクラッシュ。自動的にレッドフラッグとなり、フェルスタッペンの最終アタックは途中で終了せざるを得ませんでした。(セクター1を最速ラップで来ていただけに、ポールを取れる可能性があっただけに残念でした)
結局、クラッシュしながらもタイム的に最速をたたき出したフェラーリのシャルル・ルクレールがポールポジション、セカンドローにレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタペンという出走順位になりました。
ところが決勝のレコノサンスラップ(最初のスタート位置に付く前の確認走行)でルクレールのマシンにトラブル発生。前日、予選のクラッシュが原因かどうか判明しないまま、結果的にはマックス・フェルスタッペンが最前列からの決勝スタートになりました。
最終ラップを終え、チェッカードフラッグを受けたフェルスタッペンとチームスタッフは大喜び。
その他にもホンダPUを搭載した、セルジオ・ペレスが4位、ピエールガスリーが6位と、4台の内3台がポイント県内でフィニッシュするという快挙でした。残念ながら角田祐樹は、予選から流れに乗れず決勝も16位でフィニッシュとなりました。
写真や動画が集まりましたので、ご覧に入れたいと思います。一緒に喜びを分かち合いましょう。
Comments
コメントはまだありません。