快挙です!

世界的なカー・レース「インディ500」で佐藤琢磨が優勝しました。

彼がF1に参戦していた頃から注目していましたが、残念ながらF1を去り、アメリカで最高峰のインディ・カー・シリーズに参戦していました。

これまでも優秀な成績を残していましたが、やはり簡単に優勝ができるわけはありません。

それが予選で4位という好位置から、大混戦を制して、トップでチェッカーフラッグを受けました。

今回のインディ500は、F1チャンピョンに二度なったフェルナンド・アロンソが、スポット参戦している事で、そちらのニュースが大きく取り扱われていました。それだけ注目を浴びた国際レースで、日本人が優勝するというのは本当にすごい事です。

写真は、伝統に則ってビクトリーレーンでミルクを飲んでいる佐藤琢磨です。これも面白いですね。F1などのレースでは、トップ3がシャンパン・ファイトをするのが知られていますが、ミルクを飲むのが伝統なんて、いかにもアメリカらしくて好ましい伝統です。

おめでとう!佐藤琢磨!

About The Author

有限会社シンフォニアSinfonia 山本
本サイトの管理者です。
プロダイバー業務、パソコンの販売・修理、モバイル端末も扱います。
近頃はネット技術の革新が続いており、ウェブの標準も暗号化だけでなく、同時に通信を高速化する HTTP/2 が主流になりつつあり、同時にPHPもVersion8 への移行が進んでおり、弊社サーバーでも標準仕様となっています。

他にも、クラウド、ウェブメーラー、スパムフィルターなど常に新しいものに挑戦するのが大好きです。

Comments

コメントはまだありません。