本日、午前3時過ぎから午後1時30分ごろまで @sinfonia.or.jp のメールアドレス用のサーバー証明書が正しく更新されず、お客様のメーラーにて「サーバー証明書云々」というワーニングが表示されてメール受信ができませんでした。
大変ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。
午後1時30分ごろに復旧しております。
この現象は、サーバー証明書の更なる厳密化のために一部仕様が変わったようで、証明書作成の仕方が変わったためです。この証明書作成のスクリプトを最新版にして証明書を作り直しました。
なお、ついでではありましたが、暗号化のレベルを最低 TLSv1.2 とさせていただきました。
これにより暗号化のセキュリティリスクがさらに減りますが、古いバージョンのメーラーをお使いの場合には暗号化ができなくなりますので、ご了承ください。(MS Windows10 移行のものであれば大丈夫ですが、OutlookなどはWindowsとは別でインストールされている場合、古いバージョンかもしれません)
この証明書のバージョンアップをしておかない場合、暗号化のセキュリティ・ホールをついて悪意の行為をするクラッカーによる被害が予想されますが、いまメールサーバーのログを見ていますと、明らかにこのホールを突いたアタックが行われているようです。
近々 Windows11 も登場するようですが、お客様のPC側でもソフトウェアのアップデート等は、こまめに行っていただくことを推奨いたします。
よろしくお願いいたします。
Comments
コメントはまだありません。