再度、ルーターへの攻撃発生

約2分

昨日(24日)に引き続き、本日も午前10時過ぎから、ルーターへのアタック(サービス不能にする攻撃)が発生しました。

ルーターでの対処で11時前位には終息に向かったのですが、その後も時々アタックが発生し、何度もルーターの設定を変更せざるを得ず、ユーザー様にもご迷惑をお掛けしたと存じます。大変申し訳ありません。

不思議なことに昨日も今日も午前10時過ぎからアタックが始まっていることから「狙われている」という印象があるので、種々の設定を変更しながら様子を見ています。

当然のことですが、ユーザー様にご迷惑が掛からないように努めておりますが、弊社からの確認だけでは、ユーザー様への影響が有るのか無いのか分からないこともございますので、不具合を発見されましたら、ご遠慮なくお叱りとご報告をお願いいたします。

今現在は、落ち着いているようですが、いつ何時、アタックが再開されるか分かりませんので、しっかりとアタックが終息するまで監視・対処を続けてまいる所存です。

よろしくお願いいたします。

追記:因みに昨日・今日と発生しているルーターへの攻撃は、 Fragment storm というもので(わかる人にはわかる)、それも日本国内からの攻撃だった事も分かっています。さて、これをどう防ぐか?頭を悩ましてます。