スパム(迷惑)メールと言えば通常のE-mail で送られてくるものだとばかり思っていましたが、昨日なんとショートメールSMSで送られてきました。

これがそうなのですが、リンク先が怪しいのですぐに分かってしまうと思いますし、なんと届いたのが夜中の11時近くだったので初めから疑いの目で見たので引っ掛かりそうにもなりませんでした。

いくらなんでも、この時間に不在だからというのは「おかしい」と思いますよね。

いったいどういうスパムなのか理解しがたいのですが、皆様もご注意いただきたいと思いましたので、後悔しておきます。

About The Author

有限会社シンフォニアSinfonia 山本
本サイトの管理者です。
プロダイバー業務、パソコンの販売・修理、モバイル端末も扱います。
近頃はネット技術の革新が続いており、ウェブの標準も暗号化だけでなく、同時に通信を高速化する HTTP/2 が主流になりつつあり、同時にPHPもVersion8 への移行が進んでおり、弊社サーバーでも標準仕様となっています。

他にも、クラウド、ウェブメーラー、スパムフィルターなど常に新しいものに挑戦するのが大好きです。

Comments

コメントはまだありません。

FacebookでシェアTwitterでシェアPinterestでシェア