南公園の’梅’見物

うぐいす

2002/2/11付の中日新聞の西三河版に「ポカポカ陽気に誘われて
岡崎市若松町の南公園の梅林が見頃を迎えた」と紹介された。→ 新聞記事

南公園のすぐ近くに住んでいるσ(^_^)たちはこの機会をのがしてはならない…
というので、おばあちゃんと梅見物に行ってきました(^ー^)

南公園のHPです♪

umemi-1ほとんど満開でした
umemi-2紅梅と白梅のコントラストがなんともおめでたい♪
umemi-3顔を近づけるといい香りがしました
umemi-4梅の花をバックに「ハイ、チーズ♪」
umemi-5みかげ石に「葵梅林」と彫ってありました
岡崎はみかげ石が特産です。
‘葵’は徳川家康の御紋です
umemi-6後ろを振り向くと池が…
公園全体がとても落ち着いたたたずまいです

シーズーのお友達がいっぱい♪

梅林では沢山のシーズーのわんちゃんに会いました
どの子もみんなかわいかった(^ー^)
我家のトリオたちも一緒に来ればおともだちになれたのにね♪

umemi-7ティンクちゃん♪ 女の子だそうです
umemi-8ティンクちゃんはママの肩に乗るのが得意なんだって(゚o゚)
umemi-9マミちゃん♪ この子も女の子で
umemi-10ミミちゃん(左)とマミちゃん(右)
ミミちゃんはマミちゃんと同じお家の子でした(^ー^)
umemi-11あ、またシーズーちゃんの登場♪
この子は名前聞くの忘れちゃった(^_^;)
この子は男の子でし
umemi-12ミミちゃんが早速アタックしていきました
ちょっとビビっている ボクちゃん(笑

この日一日で、こんなに沢山のシーズーに会って
とってもうれしかったのんちゃん一家でした(*^▽^*)ノ