🏫 恵田小学校150周年記念式典 ㊗️
2024年11月30日(土) 岡崎市立恵田小学校創立150周年記念式典が開催されました。
この式典にご招待を頂き、校歌斉唱の伴奏をお箏で演奏しました。
実は、この学校の校歌をワタクシの兄速瀬和之が作曲しました。
一昨年、昨年と恵田っ子たちの「体験学習」でお邪魔し最後にお箏の伴奏で元気に校歌を歌ってもらっていました。
今年度も、箏の体験学習に依頼されているのですが、たまたま創立150周年と重なり、式典の最後に箏の伴奏で参加者全員で歌いたい、との校長先生のご希望で実現しました。
当日は兄の写真を持参し、式典の間しっかり胸に抱いて一緒に参加させてもらいました。兄は26歳の若さで天国に旅立ってしまいましたが、きっとこの日の校歌斉唱を喜んで聴いてくれたことと思います😀💕
式典には、内田康宏市長はじめ歴代の校長先生、来賓の方が大勢ご参列で厳粛な中にも温かな雰囲気の中で粛々と進められました。
⬆️内田康宏岡崎市長
⬆️来賓の方々
⬆️ 校長先生の式辞
そして、恵田っ子たちの「未来への夢宣言」で、将来への夢と希望を元気いっぱいに宣言してくれました。恵田を愛する気持ちが溢れていて胸が熱くなりました。
最後に、恵田小学校の校歌をワタクシどもの伴奏で歌って頂き式典は無事に閉会しました。
残念ながら、式典当日のワタクシたちが演奏した画像がないのですが😢、恵田小学校のホームページに式典の様子がアップされていて写真も載っていたので紹介しますね。⬇️
https://cms.oklab.ed.jp/el/eta/index.cfm/1,1389,23,html
実は、本番を迎える前にこんな感じ⬇️でリハーサルをしました。
⤵️ 「恵田小学校校歌」リハーサルの様子。動画です🎥
https://www.sinfonia.or.jp/~takase/wordpress/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0568.mov