浜木綿忌にちなむつどい(札幌)
2024年5月26日(日) 北海道札幌市の新善光寺で営まれた「浜木綿忌にちなむつどい」に参加してきました。
新善光寺には、宮城道雄先生のご遺骨が納められており、先生が亡くなられた6月25日のご命日を中心に行われる顕彰事業「浜木綿忌にちなむつどい」で最初に行われる先生ゆかりの場所です。
全国各地で行われる「浜木綿忌」は、北海道(新善光寺)・九州(本仏寺)・刈谷(供養塔)・東京(増上寺)と4ヶ所ありますが、北海道だけ行っていなかったので、今回参加することが出来て、やっと心が落ち着きました。
⬇️ 法要の前に、新善光寺のご本堂の前で、参加した宮城会東海支部全員揃って記念撮影。
⬇️ 「浜木綿忌のつどい」の式次第です。
⬇️ ご法要が終わり、参列した人たち全員で記念撮影。
⬇️ 牧瀬喜久雄会長のごあいさつ。