
ご注意ください
お客様から弊社の製品を格安で販売している通販会社があるが、これは御社の商品かというお問い合わせがありました。調べましたところ、弊社が直接取引していない会社と判明いたしました。弊社とは全く関係ございません。
他の偽サイトも存在することも考えられますので、値引きしていたり少し怪しいなと思われるサイトがございましたら、ご購入はとりあえず中止していただき弊社にお問い合わせください。
尚、これらに起因するトラブルが発生しても弊社では責任を負いかねますのでご了承ください。
お願い
お客様のご注文後、発送予定日をメールにてお知らせいたしますが、このメールが届かなかったり、帰ってきてしまう事がございます。
特に gmail, hotmail ,livemail などのフリーメールにこの現象が多くみられます。
こういったフリーメールは、トラブルに対する対応が遅く、弊社からのメールが弾かれることが原因と考えられます。
ご注文やお問い合わせの際には、こういったフリーメールのご利用を避けていただけると助かります。
またご注文時のメールアドレスの入力ミスや、セキュリティの設定が高く設定されていたり、特に、スマホなどの携帯電話に多いのですが、パソコンからのメールが、迷惑メールとして処理されてしまうことなども考えられます。
発送予定日お知らせメールが、ご注文後、土日祝祭日を除いて2~3日経っても届かない場合は、なるべくメールではなく、お電話かFAXでお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
お知らせ
こちらには季節商品の販売・お休み・お客様からいただいたおたより
などの連絡をさせていただいております。↓↓↓
-
5月及び6月、臨時休業のお知らせ
平素は格段のご高配を賜り、誠にありがとうございます。さて誠に勝手ながら、下記日程にて臨時休業させていただきます。 臨時休業 5月19日(木)、6/2(木)、6/17(木)、6/30(木) また5月16日(月)、5月20日 […]
-
夏季限定商品、販売のお知らせ
いつも大法をご愛顧いただきましてありがとうございます。 さて4月4日より、夏季限定商品の販売を開始させていただきます。 DMに関しては現在、対象のお客様には順次お送りしております。今しばらくお待ちください。 夏季限定と謳 […]
-
嬉しかったおたより
わたし(けんしん)がとても嬉しかったおたよりを載せてみました^^ 2022/3/10更新 2022年1月27日更新 2022年1月6日更新 渡〇様のような素晴らしいユーザー様に私たちの製品をご愛顧いただけることは本当にあ […]
↑↑↑
販売店様や個人のお客様で大法を勧めていただける方へ
カタログだと大きい・重いという場合にはチラシをご用意しております。
是非ご活用ください。
定番商品
-
健康組曲[シルク&コットン] 6足組重ね履きソックス
本格的な冷えとりをご検討の方や冷えとり実践者に朗報です 冷えとり健康法※では、絹、綿の靴下をたくさん重ねるほど排毒効果が高いといわれています。しかし、靴下を何枚も履き重ねれば当然厚くなり、圧迫感も相当なものとなり、血行に […]
-
冷えとりタイツ[シルク&コットン]
冷房の冷えから下半身を守ります 4層構造エアーイン編みで破れやすい「つま先」と「かかと」を強化 ※ご注意: 写真の色と実物は若干異なる場合があります。 特殊編みのため、若干横縞が出る場合があります。 極細糸を使用していま […]
-
冷えとりスパッツ [シルク&ウール]
大法の定番「冷えとりスパッツ」シルク&ウールタイプ薄い生地であたたかさを求める方にオススメ ウールで冷えとり効果アップ下半身を冷えから守り、まるで履いていないような自然なフィット感 ウールとシルクの2重構造。まるで足湯の […]
<一覧ページへ>
新発売
-
草木染冷えとりはらまきパンツ[シルク&オーガニックコットン]
おしゃれColorでインナーにもアウターにもオススメ 季節ごとに収穫され、乾燥保存された植物などの花びら・葉・実・根などから抽出した色素を高度な染色技術で染めたオーガニックコットンを表面の糸に使用したはらまきパンツです。 […]
-
草木染UVカットアームカバー[シルク&オーガニックコットン]
シルクは紫外線カットに最高の天然繊維手の甲はゆったりフィット冷房の部屋でも快適に過ごせます 季節ごとに収穫され、換装保存された植物などの花びら・葉・実・根などから抽出した色素を高度な染色技術で染めたオーガニックコットンを […]
<一覧ページへ>
新色登場
-
草木染冷えとりスパッツ[シルク&オーガニックコットン]
おしゃれColorでインナーにもアウターにもオススメ 季節ごとに収穫され、換装保存された植物などの花びら・葉・実・根などから抽出した色素を高度な染色技術で染めたオーガニックコットンを表面の糸に使用したスパッツです。 写真 […]
<一覧ページへ>