弊社では NTT docomo の回線を利用した「モバイル・サービス」を提供させていただきます。
ひかりファイバー等のサービスがない場所および屋外等でのインターネット接続にご利用いただけます。
(※別途、通信端末が必要です。)
SIMの最低利用期間は、1年間です。その後は一月ごとに自動更新されます。(ご解約も一月単位で可能です。)
最低利用期間内での解約時には、残りの月数分を一括してお支払いいただきます。
解約時には、SIMをご返却いただきます。
各SIMに割当てられるIPアドレスは、プライベート・アドレスです。グローバル・アドレスを使用した通信をする場合には、オプションの「グローバルIP割当て」を追加してください。
SIMサイズは、「nano SIM」 が基本ですが、実際にご利用になる端末に合わせて 「micro SIM」 あるいは 「標準SIM」 での提供も可能です。
ご契約の初月は無償期間です。翌月から課金させていただきます。
お申し込みからSIMのご提供まで2週間ほど納期が必要です。
ユーザー割引料金は、同時に「ひかり」あるいは「ADSL」でのご契約を有する方へ適用されます。
当月内に月間通信量を超えた場合には、通信速度が 200kbpsに制限されます。
30GBプランのみ、当日を含まない直近3日間の通信量が3GBを超えた場合にだけ、通信速度が200kbpsに制限されます。
当月に使用しきれなかった(残った)通信量は、翌月へ持越しができます。
同一容量のSIMを最大8枚まで、シェアすることが出来ます。
ユーザー割引料金は、同時に「ひかり」あるいは「ADSL」でのご契約を有する方へ適用されます。
容量チャージは、ご依頼を弊社が確認後すぐに行います。当月内のみ有効。ご請求は翌月分に加算されます。
プラン変更を希望される場合下のボタンをクリックして申請してください
プラン変更は月に1回可能です。なお変更後のプランは翌月1日に適用となります。
変更の受け付は25日(土日祝の場合は直前営業)までの手続きを当月受付けとします。
緊急停止その他モバイル端末を紛失した等で通信を緊急に停止する場合は下のボタンから申請してください
SIMサイズの変更をご希望の場合には、弊社までお問い合わせください。(0564-64-4612)
変更の際、新しいサイズのSIMが届くまでの間、お手元のSIMでの通信ができない期間が発生しますので、ご了承ください。
旧SIMカードは、変更の際にお返しいただきます。ご返却いただけない場合にはSIMカードごとに紛失手数料が発生します。(1,400円)
変更の受付は、25日(土日祝の場合は直前の営業日)までの手続きを当月の受付とします。
SIMカードの交換、再発行(紛失やサイズ変更に伴う再発行)の場合、手数料が発生します。また、交換・再発行の対応を行っている間もご利用料金が発生します。
SIMカードの故障・不具合につきましては、弊社までお問い合わせください。(0564-64-4612)
故障・不具合の状況に依りましては、SIMカードの再発行が必要となる場合があります。その際は、別途再発行手数料が掛かります。(2,500円)
また、再発行の対応を行っている間もご利用料金が発生します。
SIMカードの返却 SIMカードを交換した場合、または本サービスを解約された場合は、ご利用のSIMカードをご返却いただきます。翌月15日までにご返却いただけない場合には、SIMカードごとに紛失手数料(1,400円)が発生します。