![]() (↑)現在の私です よろしかったらワタクシの 演奏をお聴きください (^^) (写真をクリックしてね♪)
5才の時の私です ( → ) レッスンをしていただきました。 曲目は 『御代の祝』 です。 |
![]() (後列左より) 宮城道雄先生、宮城数江先生、 貞子奥様、宮城喜代子先生 宮城道雄先生ご一家と写した たった一枚の大切な写真です 「写真からのお教え」 |
母・悦子(宮城道雄 直門)より 生田流の箏の手ほどきを受ける | |
生田流・宮城派の教師試験に最年少にて合格 | |
宮城喜代子・宮城数江の両師に師事 | |
NHK邦楽技能者育成会8期卒業 胡弓を宮城喜代子・中井 猛の両師に師事 邦楽コンクール入賞 |
|
第1回 宮城会コンクール入賞 | |
第1回 『箏リサイタル』 開催 | |
『国際交流基金主催派遣カナダ・アメリカ公演』 に 宮城箏アンサンブルのメンバーとして1ヶ月間渡米 オタワ・モントリオール・バッファロー・シカゴ・ヒューストン アトランタ・シアトルの各地で公演 |
|
『宮城会アメリカ公演』 に参加渡米 ニューヨーク・ロサンゼルス・シアトル |
|
母、悦子と共に岡崎紀友会主宰(箏・三絃・十七絃 指導) 及び各地にて演奏活動、宮城社大師範、愛知県在住 箏曲宮城会 評議員 岡崎文化協会 理事 |
「おことを習ってみた〜い♪」という方は ここから ご連絡ください (^^♪
よろしかったら門下生との演奏 宮城道雄作曲 『越天楽変奏曲』 をお聴きくださいませ♪